
鳥脳の野望【J2第22節プレビュー:vsカターレ富山】
えーと....もうIT関連のお仕事に長い事従事しております管理人こと鳥脳です。....まぁ理系のエンジニアですな。自分の性格とか嗜好と指向からして、もしモビルスーツを作るエンジニアだったとしたら、きっとザクレロを設計していたような気がします。まぁ....こんなセンスなん...
えーと....もうIT関連のお仕事に長い事従事しております管理人こと鳥脳です。....まぁ理系のエンジニアですな。自分の性格とか嗜好と指向からして、もしモビルスーツを作るエンジニアだったとしたら、きっとザクレロを設計していたような気がします。まぁ....こんなセンスなん...
えーと....まだまだ富山戦...ホーム観戦できるか判らない管理人こと鳥脳です....なんで他の会社に僕の休みを委ねてんだよ、全く ....( ゚д゚)、ペッ 超速報で結果は上げてしまいましたが、我がトリニータは6/24にアウェイでギラヴァンツ北九州戦....そう我がトリ...
うほほーい!勝ったでぇ! やっと鬼門のバトQで勝ったでぇ! 前半11分に三平! 前半35分にデカモリシ! 4連勝!4連続完封! 試合をみれていないけど、今夜帰ってからゆっくり観ます! とりあえず現地で濡れながらも熱い声援で選手の背中を押したトリサポに感謝!...
えーと....GW突入と同時にお仕事が忙しくなりサッカー観戦もパパになっちゃう....間違い、ままならない管理人こと鳥脳です。 さて毎日トリニータ関連の小ネタばかりでちょっと退屈というFC東京な人向け、6/23に行われたFC東京vsセレッソ大阪のレポートを本日はアップ。 ...
2006年の夏の終わり 20年ぶりに帰った故郷には、プロサッカーチームがあった。 個人的に東京でのいろんな繋がりとか、形とか、生活とかを精算し、心身共に疲れ果てて故郷に戻った僕を、姉夫婦がスタジアムに誘ってくれた。 バックスタンドから眺めたチームは、決して強...
えーと....多分、僕にとって『書く』ということは、僕という遺伝子を残そうとする本能に近いものなんだろうと思っている管理人こと鳥脳です.....まぁたいした遺伝子ではないんですけどね。 まずは前々記事 「思い出の外国人選手達【前編】」 の最終部分、ノグチピント・エリキソン選...
パトリック (パトリック・ズワンズワイク) パット。大分在籍は2004年、2005年。この前のACLで セントラルコースト・マリナーズFCの一員として来日してて、トリサポTLでしばし話題に。22試合0得点。 アンドレ・ルイス・バラーショ 2000年途中でサガン鳥栖へ...
えーと....ネタもないので、管理人の年々 酷くなる 記憶力の補助としての記事。 トリニータで活躍(一部活躍していない選手もいますが)した外国人籍選手の前編。後編とあと韓国人籍と続けます。 アウグスト (ルイス・アウグスト・オゾリオ・ハモン) 2007年は期待したんだ...
昨日は変な記事を書いて誤解されてしまった方もいらっしゃいますので、少々ご説明をば。 昨日は特定ユーザからAdSenseの広告に対し、1000件近いクリック攻撃を受けてしまいました。 こういった特定IPから不正クリックが検知されるとAdSenseアカウントがgoogleさん...
えーと....可愛い顔して実は無い面はドロドロだとか、実は酷い奴なんだとかありますよね。その典型的な例が..... プリン体 だと思う管理人こと鳥脳です.....あいつ ぷっちんみたいな可愛らしい名前 の癖しやがって、ビール大好き駄目大人の健康を害する酷い奴なんですよ。 ...
勝ったどおおおおおおおぉぉぉ! 良く判らないけど、 俺のドンミョン がやったぞぉぉぉっ! VTRみてもドンミョンに当たっていない気がするけど....勝ったどぉぉ! きっとあれはドンミョンの頑張りを神様がずっと見てたという事にしておこう。
えーと....ちゃんとトリニータ戦のプレビューは小ネタと分別しているエコな管理人こと鳥脳です。 [ 6/17(日) J2リーグ戦 第20節:プレビュー ] 東京Vと千葉の首位攻防。四国と九州ではダービーマッチ (Jリーグ公式) 【J2:第20節 大分 vs 水戸】プ...
えーと....国道の道端に軍手を落とす仕事につきたい管理人こと鳥脳です....お刺身の上に菊の花を置く仕事でも可。 昨夜は大分トリニータのゴール裏で太鼓を叩く「足立のおばちゃん」が主催している「やどかり」に....いや「やどかり」2次会に参加しました。この会はトリニータ...
えーと....やっぱりギターの鳴りには泣きが入っていないと駄目だと思う管理人こと鳥脳です.....エイドリアン・ヴァンデンバーグや人間椅子の和嶋さんなんかの音が好きです。 今日も元気に小ネタを更新しておきましょう。 まずは、昨日の記事の選手短評で.... 三平:こ...
えーと....うひゃひゃひゃと意味もなく笑いがこみあげてくる管理人こと鳥脳です....挙動不審だけど不審者じゃないよぉー。 もうね、サッカーのサポーターなんて馬鹿ばっかりですよ。贔屓のチームが勝てさえすれば御機嫌でいられるんですから.....という訳で.... ...