Loading...
ラベル 鹿島アントラーズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
item-thumbnail

お菓子杯は終了【ルヴァン杯予選:vs鹿島アントラーズ】

  そろそろ「5月病」に罹る時期になりそうなので、マスク、手洗い、うがいを徹底しようと思う管理人こと鳥脳です。  さて先週末はルヴァン杯の予選で鹿島アントラーズさんと対戦。試合結果は残念な事に0-3で敗戦。残念無念なので短評だけ。 【鹿島アントラーズさん達】: ※鈴木優磨だけは好...

item-thumbnail

実質的勝利!【ルヴァン杯第1節:vs鹿島アントラーズ】

   あかんよ、あかん....こういう試合展開を見せられると誤解してしまう。ロスタイムに劇的に追いついたけど、我々は勝っていないのだからね。J1でも有力なチームである鹿島アントラーズに善戦したとはいえ、相手も初めは2軍みたいな相手だったし、1軍相手に流れからではないにせよPKで2...

item-thumbnail

今年もアウェイ鹿狩り もしくは 大分帝国に皇帝即位【J1第19節:vs鹿島アントラーズ】

  10月がやってきます。  ちなみに『10月はたそがれの国(原題:The October Country』って、レイ・ ブラッドベリの名作がありましたが....   ....そんなこたぁどうでもいい。鹿島に勝ったどーーーー!  全国3000万人のサッカーファンの皆様、そして全国...

item-thumbnail

可能性を感じない試合【J1第8節:vs鹿島アントラーズ】

 ぐはっ...(吐血)...  負けました。負けましたともさ。  正直僕は精神論とかあまり好きではありません。万全の準備をし、万全の対策をし、そしてうまくいかなかった事を反省し、次回に繋げるのです。気合だけでなんとかなるなんて思っていません。神は細部に宿ると思ってます。  けど、...

item-thumbnail

あの鹿島がトリニータ対策...(´・ω・`)【J1第23節:vs鹿島アントラーズ】

 思えばチームが出来て25年。  良い思いも、辛い思いも味あわせてくれる良いチームだよ、トリニータは。  そう思うことにしたいっす。僕は。  さてバカンスの終わり、お盆ホーム3連戦のラストは鹿島アントラーズ戦。  新たに貸会議室屋さんとみどり牛乳がファンド(という...

item-thumbnail

The Killing of a Sacred Deer【J1開幕戦:vs鹿島アントラーズ】

自尊心の強い心臓外科医のスティーブンは幸せに家庭とともに暮らしていましたが、彼には、妻アナと娘と息子に隠して密会する謎の少年がいました。 そんな16歳のマーティンを家に迎え入れたことで、日常が歪み始め崩壊していくことに…。  ....ん?これは映画「聖なる鹿殺し The...

ホーム index

Trinita

Trinita
けいた、かわいいよ、けいた

鳥脳スタジアムマップ

自己紹介

自分の写真
元FC東京SOCIOを語ったのは昔、いまやもう本妻トリニータしか愛していない。アイコン絵はネータン作成(@ntn56)

ブログ アーカイブ