
2010スタジアムめぐりでのお気に入り写真【生眼写真館】
えーと....あけましておめでとうございます。 SportsNavi+の隙間家具ブログ『生温かい眼』の管理人こと鳥脳です。 だいたいにおいて怠け者というか駄目大人の見本の管理人ですので、年末年始は更新意欲が薄く(トリニータのシーズンオフは悲しい事が満載なので)、初更新が...
えーと....あけましておめでとうございます。 SportsNavi+の隙間家具ブログ『生温かい眼』の管理人こと鳥脳です。 だいたいにおいて怠け者というか駄目大人の見本の管理人ですので、年末年始は更新意欲が薄く(トリニータのシーズンオフは悲しい事が満載なので)、初更新が...
えーと...そろそろ2010年のサッカーシーズンも終わりですね。 今年はシーズン開幕直後に東京転勤なんていう目にあった管理人こと鳥脳です。 シーズンも終わりという事で少々今期のスタジアム生観戦を振り返ってみようかと...。 鳥脳のスタジアム生観戦は以下の35試合(下...
えーと....来期のシーパスの購入に頭を悩める管理人こと鳥脳です。 ....だって、大分トリニータのシーズンパスがトリニータシートで\27,000、例年のようにA席を購入すると\33,700。これにFC東京のSOCIOになると\25,600.....うーむ悩む(笑) .....
まぁいつまでもうちに留まる選手じゃないってのは知ってたよ。 菊地直哉選手 アルビレックス新潟へ完全移籍決定のお知らせ 【トリニータ公式】 これは彼の公式サイト ご報告 思えば昨年の8月、帰省の際に娘を連れて練習見学に行った。 見学中にFC東京サポからメ...
えーと... トリサポ宣言 (と言いながらきっとFC東京の試合を見に行って、ブログに記事書くんだろうなぁ(笑))の管理人こと鳥脳です。 実は管理人はダンス好きです。 映画なんかでは「ブルースブラザーズ」のレイ・チャールズの質屋からの群舞シーンとか、ミハイル・バリシニコフ...
えーと.....トリサポながらFC東京最終節を応援に京都は西京極まで参戦していた管理人こと鳥脳です。なかなかあの虚無感はブログの記事に書けません(まぁぼちぼち書いていきますが...)。 さて、毎シーズンこの時期になると大分トリニータから悲しいニュースが沢山飛び込んできます...
この時期になるとトリモバのメール着信に気がつくたびに少しだけ嫌な気分になる。 大体においてこの時期のトリモバメールは良いニュースを運んでくれないからである。 村山祐介選手 現役引退のお知らせ チャンギョンジン選手 期限付き移籍満了のお知らせ 魚人ことギ...
えーと...公式HPに記事が出ましたので...タイムボカンこと我らが知将ファンボカンが退任の模様....。 皇甫官監督 来季契約について まぁ去る人を悪く言うのは日本人としてのメンタルがどうかと思うので....とりあえず、お疲れ様でした。 (正直な僕の感情は過去...
えーと....またまた更新が滞ってしまいました。 こんなブログでも楽しみにしてくれている奇特な人がいらっしゃるので、大変申し訳ないのですがちと先週の初めに体調を壊してしてからちと調子が上がらなかったと真摯に言い訳させて頂きます(笑) さて前回の更新が11/9付けで11/...
えーと....怒りに身を任すのは愚行なんだよ....。 2010Jリーグ J2リーグ戦 第33節におけるチェ ジョンハン選手(大分)の行為について (Jリーグ公式) まぁ詳細はリンク先を読んでいただくとして、早い話が選手交代した後ロッカーの扉蹴って壊しましたと......
えーと....途中感情的な記事がupされてしまいましたが先週末のサッカー観戦のつづきです。 シュート4本では勝てません! 不甲斐ない試合に記事を書く気がおきないけど今書いておかないときっとずっと書かない筈。 3連勝のトリニータの相手は「お~かやまです、おかやまです...
まずは11/5付けの大分合同新聞記事から 【トリニータ】再建計画の達成困難に (大分合同新聞) 詳細はリンク先を読んでもらうとして....要点だけ掻い摘むと。 計画/見通 収入 :12億9400万円/10億3100万円 支出 :9億6600万円 /10億25...
えーと....10/30・31の観戦で喉が枯れている管理人こと鳥脳です(まぁエスパルス戦後の大熊監督程ではないですが(笑))。 さて土曜日のFC東京勝利の勢いを継続したい管理人は、ゲンを担いで同じ服装(ロンTの上に 前俊サイン入りバルサ#19メッシレプリカ を着こむ)で味...
えーと....SportsNavi+の某ブログで元大分サポと書かれた管理人こと鳥脳です(ちゃんと現役トリサポですよ)。 先週末の試合レポートを書いておかないと、今週末の東京ヴェルディとの 『借金王ダービー』 の参戦記事を書かない理由にしそうなのでとりあえず手短に記事をアップ...
まぁとにかく『勝つ』って事は良い事なのでしょう.....心の隙間ブログ『生温かい眼』の管理人こと鳥脳です。 大体においてご新規さんが覗く事の少ない本ブログなのですが、その少ないご新規さんに説明すると、当ブログの管理人は、大分トリニータとFC東京を生温かく応援する前俊(FC...
えーと....ちと落ち込み気味な管理人こと鳥脳です(人生辛い事ばかりですよ....まぁ自分が撒いた種なんですけどね)。 さて、そんな管理人と大差のないようなサッカーを毎試合繰り広げ成績も低迷している我がトリニータなんですが、先日の天皇杯3回戦の出来については前記事を参照。...
えーと...久しぶりの更新です。 トリニータの試合もFC東京の試合もきちんと観ているのですが、仕事が忙しかったのとあまりの酷い試合内容に書く気が失せていたのも事実ですな(特にトリニータ)。 まぁ久しぶりに遠征っぽく熊谷まで行ってきたのでとりあえず軽くレポート(本格的に復...
えーと....一部では 「鳥脳が好きになるチームは降格するらしい」 とか 「シュートがポストやクロスバーに直撃してしまう呪いがかかるらしい」 とか言われています管理人こと鳥脳です。 ....(´Д`)ハァ… とりあえず元気なく週末のサッカーライフを振り返ってみましょう...
えーと....昨日今日のSpoNavi+ブログはキリンチャレンジカップの記事が沢山なんでしょうね....一応サッカーブログの体をなしている当ブログも当然試合を振り返ります。 ....香川くん凄かったですね。おしまい。 さて各地で始まった天皇杯も今回はかるーくスルーして...
イソップ童話に「鳥なき里のコウモリ」ってのがあったかと。鳥の国と獣の国が争いを起こした時「僕は鳥の仲間だよ」とか「僕は獣なんだよ」といって災難を逃れ、平和になった時に仲間外れにされてしまうというお話。 えーと....トリサポもFC東京サポも嫌わないで欲しいと懇願する管理人こ...