ダメだし満載な試合内容...【U-22五輪予選:シリア戦】


 「なんだかなぁ~」
 思わず似てない阿藤快の物真似をしてしまう日本代表U-22:シリア戦の後半であった。

 できれば試合開始のキックオフから観たかったのだけれど、仕事の都合で家についたのは前半30分くらい。寝ぼけながら試合を観ていた父が「凄いミドルシュートで日本に点が入った」「6:4くらいで日本が支配」...短いながらも的確なコメントに納得。夕食のカレーを食しながら、試合を観ると確かに日本が押せ押せな雰囲気。こりゃ負けることぁねえな。カレーを完食する頃にはグランパス本田がコーナーキックの球を落ち着いてシュート。2-0。試合は決まったので発泡酒でも飲みながら後半戦.........。

 「な、なんじゃこりゃぁ~」
 思わず似ていない松田優作の物真似を(以下略)
 ボールが落ち着かない。簡単なミス連発。パスの出し手と受け手の意思不疎通。
 前半とはまったく別チームのような試合展開にイライライライラ。

 このチームにゲームメイカーはいないのか?確かにプレースタイルを理解できているメンバーをみると、どれもアタッカータイプ(平山除く)な気がする。
 このチームのキャプテンは誰?中継を通して聞こえてくるのは「シンプルに、シンプルに」という反町監督(?)の声だけ。「シャイなあんちくしょう」って歳でもないでしょ、選手諸君声出せよ。こんなんじゃ韓国相手なんかじゃ負けちゃうぜ。

【短評】
○周作:無失点は当然?バックス陣にやや難有りの状態なのでしっかり指示を!
○カレン:頑張ってんだけどなぁ。結果が出てない。
○水野:シュートはお見事!やっぱシュートは打たないと点が入らない。
△本田:シュートを決めた後のポーズがなんか気にさわった。
×電柱:試合から消える場面多し。お前がサイドに流れてどうする。
×途中出場組:反町の指示をちゃんと体現できていたか自問自答して欲しい。

コメントを投稿

emo-but-icon
:noprob:
:smile:
:shy:
:trope:
:sneered:
:happy:
:escort:
:rapt:
:love:
:heart:
:angry:
:hate:
:sad:
:sigh:
:disappointed:
:cry:
:fear:
:surprise:
:unbelieve:
:shit:
:like:
:dislike:
:clap:
:cuff:
:fist:
:ok:
:file:
:link:
:place:
:contact:

ホーム item

Trinita

Trinita
けいた、かわいいよ、けいた

鳥脳スタジアムマップ

自己紹介

自分の写真
元FC東京SOCIOを語ったのは昔、いまやもう本妻トリニータしか愛していない。アイコン絵はネータン作成(@ntn56)

ブログ アーカイブ