
ダメだし満載な試合内容...【U-22五輪予選:シリア戦】
「なんだかなぁ~」 思わず似てない阿藤快の物真似をしてしまう日本代表U-22:シリア戦の後半であった。 できれば試合開始のキックオフから観たかったのだけれど、仕事の都合で家についたのは前半30分くらい。寝ぼけながら試合を観ていた父が「凄いミドルシュートで日本に点が入...
「なんだかなぁ~」 思わず似てない阿藤快の物真似をしてしまう日本代表U-22:シリア戦の後半であった。 できれば試合開始のキックオフから観たかったのだけれど、仕事の都合で家についたのは前半30分くらい。寝ぼけながら試合を観ていた父が「凄いミドルシュートで日本に点が入...
春の陽射しの中、九州石油ドーム東口に近い駐車場に車を止める。 試合開始まではまだまだ時間があるのでドーム近くのショッピングセンターまで歩いていく。キックオフまでまだ3時間はあるというのに、すでにドームへ向かう人々とすれ違う。家族連れ、友達同士、年配の夫婦。誰もが少し楽しそ...
まぁ結論から言ってしまえば0-0のスコアレスドローって奴.....。 今朝アップした記事の通り、ネモ・周作・アウグストは欠席。代わりの左サイドにプラティニ、真ん中に山崎、ボランチに藤田と哲平、GKは当然下さん。後はいつものメンバー。サブのGKに清水圭介くんが入っていて、ちい...
虎系ではやはり「浪花の春団治」川籐! 昔聞いてた放送で...... アナ「ノーアウト1、2塁!タイガースのチャンス。ここは川籐さんどうでますかね?」 川籐「そんなん、わしゃ知らん!」 思わずずっこけましたよ。とは言いながら解説者である事を忘れない程度に野球...
へへへ、勝っちゃいました....。 火だるまプロジェクト進行中(僕のお仕事はIT関連)の為、仕事先でWebをチラチラ覗くだけではあったが、見事、高橋大輔の2発で勝利!これで予選3勝1敗勝ち点9で見事C組単独首位!パチパチパチ。 記録を見ると今日のスタメンは GK:下川 ...
ぐはっ....。 SportsNavi+のファンブログの「おすすめエントリー」にのってしもた。これはまた偉い事になってしまった。「トリニータを生暖かく見つめる」がBLOGのコンセプトなのに「谷亮子の記事」ってのがまた...。 このままではスポーツについて暑く熱く真面目に語る...
ぜんぜんトリニータにもサッカーにも関係ない話です。 昨日の柔道全日本選抜体重別選手権で女子48kg級で久しぶりに大会へ復帰した谷亮子選手が 決勝で福見友子選手に破れ優勝を逃した。 ブランク明けの大会で、決勝戦まで進むだけでも「谷、流石」と唸らせるわけだが、大会後の全日...
実はサッカーにはあんまし関係しなかったりする。 コメントをUJさんから頂いて、ちいと嬉しくなったりしたもんだから昔の話を....。 トラバ先のチュー新井さんという方が書かれていたのだが... 『かつての日本のプロ野球では、気の利いた「野次」を飛ばすオヤジがいた...
大分トリニータがホームとする九石ドームには沢山の監督コーチがいる。それも観客席に(笑)。 「審判どこみとんじゃーぁ!」 「ネモ!ネモがあいちょんけん、ネモにパスしぃ」 「なにバックパスとかしちょんかのぉ」 先日のナビスコ:FC東京戦は観客が少なかったせいもあ...
「寒い...さんちゃん、開けてぇ」と往年の「俺たちひょうきん族」で島田紳介がやっていたネタを意味もなく思い出した。 ナビスコ第3戦なんとか観戦に漕ぎ着けた。 仕事に従事する身なので本当はあきらめてたんだけどね(甥っ子にシーズンパス渡したままだったし)。前夜に姉と電話...
西川周作オーウォーウォー♪ 西川周作おーおおおー♪ と会社で鼻歌を歌っている鳥脳です。 昨年の覇者レッズ戦です。九石ドームが3万人を超す可能性が最も高いカードであることは間違いあるまい。いっつも4万ぐらい平気ではいるレッズが羨ましい。 ここ3年間カップ戦及びリ...