
カイジ風ニータン
この直前記事が「アルビの優しさは勝点1ぶん:後編 【J1第26節:vsアルビレックス新潟】」といきなり後編となっております。 当然のごとく前編が存在するのですが、SPAMフィルターよりSPAM判定をくらって強制下書きになっております。 事務局に問い合わせ致しますのでしば...
ビッグスワンのスタグル系 前編 はこちら 12時にスタジアム突入。 この写真はiPhoneで撮影....今シーズンはあちこちのスタジアムにお邪魔したのだがこんな風に写真が撮っておけば良かったと後悔する。まぁ簡易パノラマなので継ぎ目がいまいちなのは気がつか...
えーと...やっぱり新潟は優しかったです....優しくしてくれるんだったら勝ち点3くれれば良いのに。人の優しさに甘えまくりな管理人こと鳥脳です。 予てからの予告通り新潟へ行ってまいりました。今回は結構な写真ボリュームになりますので2回に分けてお送りします。 さて、東京で...
サイケデリィック wikiによると 「サイケデリック (サイケ、形容詞 psychedelic / 名詞 psychedelia) は、LSDなどの幻覚剤によってもたらされる心理的感覚や様々な幻覚、極彩色のぐるぐる渦巻くイメージ(またはペイズリー模様)によって特徴づ...
えーと....人から優しすぎるのが欠点と言われる管理人こと鳥脳です(欠点はまだまだ他に沢山ありますが)。そんな優しい管理人から見ても 真の優しさチャンピオンはアルビレックス新潟 だと確信しております。 今シーズン序盤アルビレックスは絶好調だったにも係わらずトリニータに対し...
えーと....新潟遠征を心に決めてしまった管理人こと鳥脳です(また片道4時間か.....シルバーウィークで混まなきゃいんだけど)。 さて今日はこの話題から 大分トリニータ スペシャルスポンサー「株式会社マルハン」とのスポンサー契約について えーと....200...
あーたーらしいー朝が来た....とラジオ体操の歌を朝から元気良く歌う管理人こと鳥脳です。なんやかんや言いながらやっぱり勝つのは嬉しいもんですな。昨夜はスポーツニュースを梯子。ん?今シーズン初めて「やべっち」をまともに見た気がする。 土曜日の開催分で鹿島vs川崎がノーゲーム...
やれば出来る子 こういう風に褒められてみたいものである。 自慢するわけではないのだが(大抵この前置きがあるときは自慢していると思う)、鳥脳は小さい頃より如才のないというか、要領の良い子だったので「やらないでも出来る子」だったのだ。 まぁ大体においてこの手の性格の子...
えーと.....折角東京に滞在しているというのに秋葉原で何も買わないのは物欲大魔神として如何なものか......などという定期的に訪れる物欲に負けてしまった管理人こと鳥脳です。福岡自宅用のPC1式買っちゃった(てへっ)。 さて前記事の通り、急な仕事が入ったオットコマエなF...
えーと.......東京での暮らしを思ったよりも楽しんでいる管理人こと鳥脳です。 東京の長期出張も既に3ヶ月を過ぎておりますが、その間FC東京の観戦比率がトリニータに迫ってきております。昨日もFC東京vs清水エスパルスのナビスコ・セミファイナル1stレグをスポーツバーで観戦...
いや試合が終わった直後は割りと平静だったんですよ。 「今のトリニータの精度とか力じゃしょうがない」「まぁフルメンバーの東京には勝てん」と。 最近身内からもFC東京サポ疑惑を向けられるし、我がトリニータフロントの迷走(暴走?)にサポーター魂を揺さぶられてしまうし.....ち...