
謎のカオマンガイブーム、その2
謎のカオマンガイブームは続くのである。 今回訪問したお店は浅草にある「タイ屋台めし・モンティー」。 【食べログURL】:モンティー この日も娘に「新崎人生号」と名付けられたクロスバイクで出撃。管理人の東京の居留地から浅草までチャリで10分程度の距離...
謎のカオマンガイブームは続くのである。 今回訪問したお店は浅草にある「タイ屋台めし・モンティー」。 【食べログURL】:モンティー この日も娘に「新崎人生号」と名付けられたクロスバイクで出撃。管理人の東京の居留地から浅草までチャリで10分程度の距離...
「お医者様でも草津の湯でも治らない病気」といえば恋の病というのが相場ですが、どうやらトリニータの決定力って病も治らなかった模様。 まぁ全く効かなかったというわけではなく、開幕3試合目にして始めて勝ち点1を奪取できたので、少しだけ、ほんの少しだけは効き目があったんじゃ...
いや別に何聴こうが個人の勝手なんですよ。 特に僕は音楽に関してはほぼ雑食なんで、何でも好きです。マキシマム ザ ホルモンから人間椅子、Stingからももクロまで何でも聴きます。Jazzだって演歌だってテクノもヘビメタも好きです。 ...でも、一日の仕事が終わり疲れた...
管理人のそこそこ長い人生経験で到達した結論が一つ... 「食事を美味しく食べれたら、たいていの事は何とかなる」 。 人間お腹が空かなくなったら非常にやばい状態です。美味しいものを美味しく食べる事が出来るのならば、問題打開への道も通じるってもんです。うんうん、きっとそうだ、...
サッカーのシーズンが始まる。 それは僕にとってTVでサッカーのリーグ戦が観れるって事と同じではない。サッカーのシーズンが始まるってのは「スタジアムに通う」って意味なんだ。 冬の寒さが和らぎだす頃、日中の日差しの温かさと夜に向かっての肌寒さを考え着ていくアウターを決め...
えーと....大分の言葉でいうところの 「どべ」 です。 「どべんけつ」 ですトリニータの順位。大阪の言葉でいうならば「べべた」ですし、ちゃんと標準語的な言い回しならば「びり」もしくは「最下位」です。 シーズンの開幕を迎えて軽々しくも「明けましておめでとうございます」なん...
|ω・`)ノ ヤァ どうも管理人こと鳥脳です。 2月の中旬下旬くらいから開幕を迎えるまでの時期ってとってもワクワクします。今年のチームはどうだ、フォーメーションはどうなる、補強した選手達はどんだけ凄いんだろう....とワクテカが止まらない。 幾らプレシーズンマッ...
|ω・`)ノ ヤァ えーと....どもども音信不通だった管理人こと鳥脳です。生きています....生きていますとも(笑) この前の更新が1/17の事ですから、これまた随分と更新間隔が空いてしまいました。ブログが書けない程、本業の給料泥棒が忙しかったという訳でもなく、大分の...
|ω・`)ノ ヤァ 生きていました。生きていますとも...2月は結局1回もブログ更新しなかった管理人こと鳥脳です。 別に書けない理由もなかったし、書いていない訳でもなかったのですが、なんやかんやで記事の公開までは至らなかったということで。...いやぁ勿体無いなぁ、むっ...