いい歳したおっさんは夜に何を聴くべきか

 いや別に何聴こうが個人の勝手なんですよ。

 特に僕は音楽に関してはほぼ雑食なんで、何でも好きです。マキシマム ザ ホルモンから人間椅子、Stingからももクロまで何でも聴きます。Jazzだって演歌だってテクノもヘビメタも好きです。

 ...でも、一日の仕事が終わり疲れた身体を引き摺って家に帰った時、ええ歳したおっさんがオンザロックを片手に聴く音楽は、ちと選びたいすよね。

 以前、そんな時にはキース・ジャレットのケルンコンサートが鉄板でした。あの呻き声入りの名曲は素晴らしいものがあります。


 しかし、流石にケルンコンサートばかりではパラノイヤです。

 例えるならば、スローカーブしか持っていないピッチャーのようなもんです。一本調子のピッチャーでは打たれてしまいます。たまにはシュートやフォーク、スライダーも投げてないとバッターは討ち取れません(何故に変化球ばかりなのかは秘密の方向で)。

 へぇー鳥脳さんってこんな曲も聴くんだ!と思わせる...そう意外性のある男はきっとモテるんです、モテるに決まってます。モテたいんです。

 そんな不惑の歳をとうに過ぎた筈の管理人が最近夜部屋で聞いているのがこちら

 リッキー・リー・ジョーンズ!

 あのトム。ウェイツと同棲してた人です。
 もうそんだけで何となく判る人には判ってしまう気がします。昔のジム・ジャームッシュの映画作品が好きな人ならばはずしはしない筈だと思います。
 どのアルバム聴いてもハズレはないですね。



Rickie Lee Jones - Sympathy for the Devil (live)


Tom Waits & Rickie Lee Jones *Rainbow Sleeves*


Rickie Lee Jones - Coolsville (1978)

コメントを投稿

emo-but-icon
:noprob:
:smile:
:shy:
:trope:
:sneered:
:happy:
:escort:
:rapt:
:love:
:heart:
:angry:
:hate:
:sad:
:sigh:
:disappointed:
:cry:
:fear:
:surprise:
:unbelieve:
:shit:
:like:
:dislike:
:clap:
:cuff:
:fist:
:ok:
:file:
:link:
:place:
:contact:

ホーム item

Trinita

Trinita
けいた、かわいいよ、けいた

鳥脳スタジアムマップ

自己紹介

自分の写真
元FC東京SOCIOを語ったのは昔、いまやもう本妻トリニータしか愛していない。アイコン絵はネータン作成(@ntn56)

ブログ アーカイブ