
いかんしがたい【J2第10節:vs栃木SC】
いやぁ辛い...形はどうあれ長崎戦で希望の光を見た後にあんな試合を観ると辛い。 もう辛くて辛くて....この商品が... 辛(つら)そうで 辛(つら)くない 少し辛(つら)い ラー油 って読んじゃいそう.....orz。 そう....少し...
いやぁ辛い...形はどうあれ長崎戦で希望の光を見た後にあんな試合を観ると辛い。 もう辛くて辛くて....この商品が... 辛(つら)そうで 辛(つら)くない 少し辛(つら)い ラー油 って読んじゃいそう.....orz。 そう....少し...
仕事の関係上、いろんなお客さんのところで作業することが多い管理人こと鳥脳です。実は4/20から新しい仕事先で作業をしているのだが、まだあまり周りの方々と親しくはなっていない。仕事自体はまだ走り出しの状況なんで、定時ぐらいには帰宅できちゃったりする。 仕事先に残る人に 「お先...
一応土曜日はFC東京の試合を観てきたのでそのレポート。ども、管理人こと鳥脳です。 今回はいつものバクスタではなく、ゴール裏上層階で。 味スタのバクスタはなかなかに観やすい好環境なんだけど、ゴール裏上層階の自由席部分もなかなかに捨てがたい観戦環境。唯一の難点は...
どうも村上伸次なみに頭が白髪な管理人こと鳥脳です。 まぁね…また負けました、トリニータ。 しょうがないです、しょうがないんです。しょうがないと思うしか仕方ないんです。 トリニータはシステムを大幅に手を入れてNTTマネーが唸る大宮アルディージャに備えた。 ...
トリニータのあまりの体たらくにブログを更新する意欲も薄れる管理人こと鳥脳です。 トリニータについて書く意欲がないんなら、開幕以来負けなしでレッズさんと同率首位になったFC東京の事とか、カオマンガイの話でも書けばいいんですが、それすら書いていないという事は、単に管理人が怠け癖...
さて、我がトリニータが不可解な状況に陥りやきもきしている関東トリサポな方も多い筈。 何をさておいてもトリニータの応援に駆けつけたいのに、肝心の試合をこっちでやってくれない。ジュビロ磐田戦からGWにかけて一番近い試合で愛媛戦(しかももう終わったという状況)という体たらく。 ...
へへへ....壊れかけのradioならぬ壊れかけの管理人こと鳥脳です。 トリニータとアビスパのサカタダービーまたの名を九州ダービーをスカパーで生観戦したのでその内容。 一応ね、万全の準備をしておいたのですよ。 たとえ不甲斐ない試合で気分が落ち込んでも、美...
カオ・マン・ガイ! カオ・マン・ガイ! と訳もなく連呼しながら行進したい管理人こと鳥脳です。もう、またライターっぽい事をやれる機会があるならば、今度は「ゴンザレス鳥越」じゃなく「カオマンガイ鳥越」を名乗りたいくらい(嘘) さて、そんなこんなでカオマンガイのお店にま...
石川直がアクセルを踏み込む瞬間が好きだ。 あの一瞬の切れ味を感じる為に僕たちはスタジアムへ足を運ぶ。 ども、管理人こと鳥脳です。 J1第4節:FC東京vsヴァンフォーレ甲府を観戦したのでそのレポート。 多少の雨が予想されたので少しだけ早目に味スタへ到着。...
どもども....管理人こと鳥脳です。 4月に入ってお仕事も一段落しておりまして、ウィークデーにお休みを取ったりもできるくらいなんですが、ブログの記事を更新していないという体たらく。 月曜日はお休みを貰ったので、最近の謎ブームであるカオマンガイツアー(これは別...
あけました。 今年こそブログ更新をしっかりして、トリニータと愛と感動と涙と感動を伝えるブログでありたいと、石に噛り付いても頑張り通す所存であります。 私事ではありますが、昨日慣れ親しんだ会社を退社しました。しばらくブラブラつもりですが、その後某サッ...