
アボカドごっちゃん
昔、物書きに、SF作家や推理小説家になりたくて、お話を考えていた時期がある。まぁ、文章力に難があったのと、長続きしないというより堪え性の性格と、独創的なトリックを思いつかないという致命的な欠陥を抱えていた為、断念。 その時に、思いついたプロットの一つに、ここ数週間のうちに隕...
199X年、地球は核の炎に包まれた。 あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。 しかし、人類は死に絶えてはいなかった。(by蟹江栄司) ....という北斗の拳のオープニングナレーションみたいな世界になってきたと感じる管理人こと鳥脳です。 そろそろアメリカでは、グラ...
生きている中で一番楽しみな事が、延期されてて、土日は手が震える管理人こと鳥脳です(禁断症状ってやつ)。 SNSを覗いても、不安や嫌悪感を振りまく人たちが多すぎて嫌になります....そういう時にどうすればよいか.... そうだ.... お馬鹿映画を観よう! ...
鳥脳1: 「どうも~どうも、ヴェールボーイです」 鳥脳2: 「お願いしますー ありがとうございますー!」 鳥脳1: 「あ~、ただいまお客様から、シーパスの優先入場券を貰いました。こんなん幾つあっても困らんからね」 鳥脳2: 「うちのおかんが好きなサッカーチー...
その昔、学生だった僕は映画「E.T.」をむっちゃ楽しみにしていた。同じ監督の「未知との遭遇」が大好きだった事もあり、前評判の高さにドキがムネムネで、繰り返し観れるようにと、土曜日のオールナイトを選んで観に行った(昔は入れ替えなんぞなかった)。 期待が高すぎたのか映画は...