外人頼みの糞サッカーに敗れる【J2第31節:vsアビスパ福岡】

 やっと先週末の痛手から立ち直りました。えーえーアビスパ福岡に負けました。しかも心に堪える負け方で。

 ちょっとお仕事もプライベートな状況も忙しい管理人こと鳥脳です。

 9月は大分トリニータ強化月間なのです。
 9/1はキャンプ地福岡開催
 9/8は隣県熊本でアウェイ。
 9/15はホームでカマタマーレ。
 9/22も隣県山口でアウェイ。
 そら参加しますよね。しちゃいますよね。
 しかも前節の徳島戦で、いつも待機列をとっていただいてるおば...元へ、お姉さまに「鳥脳さん、前日に場所とっておいてください(場所とっておけって聞こえたかも)」とお願いされたら、行かん訳にはいきませんよね。
 ということで仕事が終わった前日に待機列確保へ。実は管理人、初めての待機列確保です。日テレスタッフが隠れてカメラを回し「どーれみーふぁーそーらしーど」のテーマが流れる具合です。
 これでいいのかと複数回確認しました。気になって当日早めにきたくらい。

 まぁ試合は割愛。負けたですよ。負け申した。

 ATで、そらまぁ見事なカウンターで、個人技が炸裂しまして.....。
 攻めた結果だったからしょうがないのですが、前記事にもちょっと書いたけど、この時期になってくると勝ち点1の重みは重要なので、分ける判断も必要だったと思います。

 トリニータは最後の決定力の除けば、悪かったとは思いません。3ボランチからスタートして、状況を考え1トップ2シャドーにしたのは良いと思います。
 ただ前線の決定力は猛省が必要。

 ちょっとだけ感想。
※鈴木"夏候"惇が挨拶に来た。かなり入れ込んで試合に臨んでた模様。
 ちなみに松田力はこなかった。

※アビスパ福岡の荒い球際が嫌い。あれを「よし」としているアビスパが嫌い。
※外人頼みの糞サッカーに負けた...と書くのはたやすいが、あれを決めきるレオミネイロは流石だよ。ありゃしょうがない。
※泣く前田にもちょっと感動したけど、ずっとそれを慰めてるキョンゴンも優しい奴だよ。

※ゴール裏のコレオは、あいにくの雨模様で、実行自体が危ぶまれたけど、ゴール裏圧縮して、ぎりぎりの判断したゴール裏偉い。褒める人少ないかもしんないけど、大変だよ、あれ。
※試合自体はちょっとヒリヒリする名勝負だったと思ってる。

 さて、トリニータニュース

 三平 和司選手 第一子誕生のお知らせ(トリニータ公式)

 めでたい。こりゃめでたい。こりゃ、残り試合全試合ゆりかご実施だよ。

 三平、三平、踊るパパをみてる~♪



 えーと...熊本参戦予定(福岡から)

【おまけ画像】:
ニータン来てたよ

本日の謎のブラジル人練習生

コメントを投稿

emo-but-icon
:noprob:
:smile:
:shy:
:trope:
:sneered:
:happy:
:escort:
:rapt:
:love:
:heart:
:angry:
:hate:
:sad:
:sigh:
:disappointed:
:cry:
:fear:
:surprise:
:unbelieve:
:shit:
:like:
:dislike:
:clap:
:cuff:
:fist:
:ok:
:file:
:link:
:place:
:contact:

ホーム item

Trinita

Trinita
けいた、かわいいよ、けいた

鳥脳スタジアムマップ

自己紹介

自分の写真
元FC東京SOCIOを語ったのは昔、いまやもう本妻トリニータしか愛していない。アイコン絵はネータン作成(@ntn56)

ブログ アーカイブ