Loading...

伊佐からのバースデープレゼント【天皇杯2回戦:vs鹿児島ユナイテッドFC】

 あまり書き込む暇がないので短く


えーと...個人的な話で恐縮ですが、天皇杯2回戦が行われた6/12は僕の誕生日でした。しかも記念すべき還暦。普段若々しい感性でこんなブログを書いてますので、もしかして女子高生がおっさんに扮して書いているんではないか...とか感じているのではないかと思います(きっと感じていない)が、もう肉体的にはお爺ちゃんなんです。ちなみにこの日はスタジアムでサポ仲間から、プレゼントをもらったりして例年にはない嬉しい、楽しい誕生日になりました(鶏皮ソーメンも青唐味噌もカプリコもありがとー!)

燦然と輝く60Tシャツ

そしてそれらの誕生日プレゼントよりも嬉しい、楽しいのが、伊佐からのゴールというプレゼント。僕のレプユニはもうここ数年伊佐の番号に固定されてて、今のトリニータ選手で一番好きな選手なのである。その伊佐の前線からチェイス、惜しくもバーをたたいたFK、そして小酒井からのクロスに頭で合わせネットを揺らす...そしてゴール裏にもの凄いスピードでやってきてゴールパフォーマンス。きっとFWとして結果を残していない状態にいろいろと思いも溜まっていたと思う。そんな思いが爆発するような喜びの表し方だったと思う。試合はその伊佐のゴールでトリニータが勝利した。終了後の「ウッ!」も「使者」も、歌うサポの顔は本当に皆笑顔で。選手、サポーター皆が勝利に飢えていて、勝利を待ち望んでいて...そしてその勝利が皆に幸福感を与えて家路につく。スポーツ観戦の醍醐味ってこれに尽きるし、個人的にはとても幸せな還暦の誕生日であった。


【鹿児島ユナイテッドFCさん達】:

※平日水曜日のナイトゲームにふさわしい人数が大分に来県。決して多い訳ではないが、この人たちの思いがまた鹿児島を強くしていくんだろうと感じた。

※相手GKの大野哲煥さん。あぁこの人、2018年ジェフユナイテッド戦で三平にボールかっさらわれた人だ。あのエリアを飛び出しハンドしたのにレッドじゃなくイエローで済んだ人だ。なんで読みが「ちょるふぁん」なん?と思ってたけど韓国籍の選手なのね。あぁそうだあの人だ。え⁈ユナイテッド繋がりで来たの?

お犬様相手にシーズンダブル達成という奇跡【J2第38節:vsお犬様】(過去記事)


【トリニータ選手たち】:

キョンゴン:すごいファインセーブはなかったけどシャットアウト

丈晟:ついにSBデビュー。前節山形で怪我明けの香川に負けた理由も判ったが、それ以上に期待感を持たせる選手

香川:CB起用もそつなく

ペレイラ:PKを決めれなかったが、伊佐のゴールで不問に処す。トリテンを読むと指名してたのは片さんのようだし

小野くん:想像以上にはやれた。パーマが似合わない典型的トリニータ選手顔

小酒井:完璧アシスト

松岡くん:本来の位置で初出場

鮎川:おかえり!多分前半だけと決められてた筈。一度惜しいチャンスが巡ってきた

木本くん:そこはかと漂う「ごっちゃん」臭

ヒョンウ:青森山田仕込みのロングスローがあっての伊佐のゴールにつながるスローイン。結構好きなタイプのFW

伊佐:嬉しかろう嬉しかろう


宇津元:たぶん今調子が良い筈。オーラがでてる

安藤:安定のドテチン顔

野村:違いをみせた

新太:キャプテンとしてこの勝利は嬉しい筈

デルラン:よかった前節は足攣っただけのよう


【その他】:

※てっきり3バックだと思ってた

※小野くん右SBやれるんや

※伊佐がFKを蹴った。しかもむっちゃ惜しい(クロスバーたたき)奴...これでFK時に「いやいやお前は蹴らんやろ」と突っ込みを入れられなくなった

※もう残りホームの対戦相手は鹿児島FCでいいよ

※誕生日に勝てるなら、残り試合全部誕生日でいいよ。その代わり200歳ぐらいまで生きてやる

大分トリニータ2024 6606846003461754004

コメントを投稿

emo-but-icon

ホーム item

Trinita

Trinita
けいた、かわいいよ、けいた

鳥脳スタジアムマップ

自己紹介

自分の写真
元FC東京SOCIOを語ったのは昔、いまやもう本妻トリニータしか愛していない

ブログ アーカイブ