
2023シーズン「思ってたんと違う!」大賞
さて、まだ試合が残っているチームが4チームもあるも、我がトリニータはシーズンオフに突入。プレーオフに参加しないと、来期の編成に向けていち早く手を打てるとポジティブに考えていたのだが、我がチームの来期編成に関わるニュースはまったく流れてこない。来期に向けて更改しないのは百歩譲っ...
さて、まだ試合が残っているチームが4チームもあるも、我がトリニータはシーズンオフに突入。プレーオフに参加しないと、来期の編成に向けていち早く手を打てるとポジティブに考えていたのだが、我がチームの来期編成に関わるニュースはまったく流れてこない。来期に向けて更改しないのは百歩譲っ...
この季節になると、好きだった選手が移籍したり引退したり...思わずしんみりする事が多くなるので、あまり好きな季節ではない。 僕はどちらかというと、選手よりトリニータの箱推しなので、過度に選手に思いをのせないように普段からしている。だってその選手が、移籍したり、引退したら辛い...
とりあえず勝って終われるのは素敵な事だと思います。 でも僕は、このチームがここで終わる...また来シーズンは別のチームになってしまう事への寂しさと、前半のゲームの進め方の素晴らしさと決定力のなさ、そして案の定後半は押される展開に、応援しながらも随分と醒めた感情で試合を眺めていた...
空想好き、妄想好きの管理人...蜘蛛の糸の主人公(なのかしら)「カンダタ」のその後を考えた事があります。昔読んだ筒井康隆の短編にも同じ様な展開がありました。 極楽浄土のお釈迦様が蜘蛛の糸を垂らし、もう一度チャンスを与えます。過去の事例を鑑み、カンダタは余計な事を言わず、一心...