
チベットスナギツネ
えーと...女性から「私、幾つくらいに見える?」って、どう答えても地雷を踏むしかない質問には、 「大アリクイに例えると4歳くらいかな」 と答えることにしている管理人こと鳥脳です。大アリクイの寿命とか知りもしません。 さて、知り合いのTwitterが面白かったので昼休みに適...
えーと....社内ではトリニータが勝利すると、仕事の効率ややる気が倍増すると思われている管理人こと鳥脳です。 「先週勝ったから、今週のお仕事はやる気倍増だね。」とか上司が言ってくるくらいなんですから、3連敗で3戦合計で3-9で負けているのなら、会社お休みしてもバチが当たらない...
えーと...福岡に住んでもう2年になろうとしている。 福岡には「天神愛眼グループ」なる眼鏡屋さんがあって、日清にもご当地CMとして取り上げられるくらい有名。 初めてCMを見たとき「眼鏡を求めて服を買え」ってえらいおしゃれと思った管理人こと鳥脳です。 そんな眼鏡と服をコーデ...
えーと....雑記です。 他サポには、攻めてると評判のトリニータのスタメン紹介ビデオ。トリサポはもう慣れてしまったでしょうが、やはり他チームのそれと比較して、攻めている感は拭いきれません。(一部金沢の「うんこ」スタジアムは除く) うちは緩急の差で勝負する変化球投手の様かな。...
えーと...長らくトリニータのサッカーの感想をブログに書いてきて、一番困るのがこの日の試合みたいな奴。 負けなかったけど、勝てなかった。 勝てなかったけど、内容次第ではかっていたんじゃないか。 あんなゴラッソ決められたけど、負けなくてよかった。 あんな試合の入り方しなき...
広島戦は部屋でDAZNで観てて、変な声がでた管理人こと鳥脳です。 いやもう髙澤のヘッドまで負けを覚悟していましたもん。 この結果をスタジアムで共有できないのは、もの凄く残念。 さてトリニータの布陣は以下の通り。 説明を追加 トリニータは思い切ったターンオーバーを選択。レ...
2020年のJ1リーグがリスタートしました。 今シーズンのサッカーを取り巻く状況は、かって経験したものは大きく違ってきている。 サッカーだけじゃなく、コロナの時代に生きていく僕たちは、いろんな事の常識が変わる中、過ごしていかねばならないと思っている。 スタジアムで経験...