
最&高【J2第38節:vsヴァンフォーレ甲府】
最高です。最強です。最&強です。 くぅ~~~。こんな試合に出会えるからサッカー観戦は止められないのよ。 まぁ逆のケースも体験する事があるけど、甲府サポさん目線だと辛い試合。この試合の後に甲府サポさんと飲んだんだけど、ほんとかける言葉がなかったどす。試合を通して感想として、甲府...
最高です。最強です。最&強です。 くぅ~~~。こんな試合に出会えるからサッカー観戦は止められないのよ。 まぁ逆のケースも体験する事があるけど、甲府サポさん目線だと辛い試合。この試合の後に甲府サポさんと飲んだんだけど、ほんとかける言葉がなかったどす。試合を通して感想として、甲府...
怒っています。管理人は怒っているのです。 撮影に遅れそうな深田恭子とぶつかりそうな曲がり角を発見できないのを怒っている訳ではないのです。そうここ2試合のトリニータの体たらくをみて怒っているのです。連戦でアウェイとはいえ、この2試合で得たのは勝ち点2だけ。最低限の結果にも届いてい...
ここ時期に勝てないのは辛いねぇ。 9/12週のミッドウィークは、アウェイで大宮戦。 リーグが変わっても大宮アルディージャさんが「ライン際の魔術師」なのは変わっていませんでした。あいつらライン際になるとむっちゃ強いんですよ。 トリニータのこの試合の布陣。 ワントップにサムエル。司...
ここで一句 十ゴ夜に ゴ屋のゴールで ゴゴゴゴー と詠みたくなるような勝利でございました。ついでに勝ち点ゴ十ゴもいれたいですし、仙台ゴ連敗も入れたい。 という事で勝ちました。トリニータは今季初めての3連勝。ここで勝てば並みに乗れるっていうケースを何度も潰してきた丘サーファーな我...
さて新潟遠征の試合編。 『アウェイ新潟ビッグスワンはホーム』でお馴染みの新潟。多分、新潟遠征の最後は2013年の天皇杯。 美味しい勝利と新潟グルメツアー【天皇杯3回戦:vsアルビレックス新潟】 それ以来なのでもう10年近く前の話。久しぶりのビッグスワンはデンカビッグスワンスタ...
さて新潟遠征の旅1日目はこちら 一夜明けての新潟は快晴。こうなるとポンコツカメラマンの意欲が湧いてくる。 まずは新潟の町をぶらぶら。大型建造物マニアでもある管理人も大満足。試合結果も含め、新潟の町に青が満ち溢れているようにも感じる。 多分新聞社のビル? 窓ガラスに映る空の青 萬...