
スッパマンみてきたよ
どーもどもども...鳥山明ならばドラゴンボールではなくDr.スランプでのデビュー当時が年代な管理人こと鳥脳です。 梅干食べて... えーと...先週末に封切られた 「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」 (以下スッパマンと省略)を見てきたのでレポー...
どーもどもども...鳥山明ならばドラゴンボールではなくDr.スランプでのデビュー当時が年代な管理人こと鳥脳です。 梅干食べて... えーと...先週末に封切られた 「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」 (以下スッパマンと省略)を見てきたのでレポー...
どうもどもども....あまりTVを見ないので世俗に疎いのですが、どうやら週刊文春がスクープ連発で物凄いらしい。ベッキーの下衆な不倫騒動とか...バタ臭い顔したおっさんの経歴詐称問題とか...凄い..物凄いけど怖い。怖すぎるよ週刊文春。ボーっとしてると週刊文春に「鳥脳、実はまった...
この前のアカデミー賞でレオナルド・ディカプリオが遂に主演男優賞を取ったのが話題になってましたけど、これまでのディカプリオの作品で一番良かったのは「ギルバート・グレイプ」だと思っている管理人こと鳥脳です。あの作品は助演でしたが、主役の...ほら..えーと、僕に似ている...そうジ...
基本、J3の開催日は日曜日の筈なのに何故か3連休の初日土曜日にぶっこまれたJ3第2節トリニータvs鹿児島ユナイテッド...お陰で航空機チケットが馬鹿高で、泣く泣く鹿児島遠征を諦めた管理人こと鳥脳です。きっとユナイテッド側が日曜日の鴨池を押さえれなかったに違いない(想像)。 ...
全国5000万人のトリサポの皆さん 新シーズンあけましておめでとうございます! いやぁ...勝つって素敵。ここ数年、開幕戦はプレシーズン扱いにする内容ばかりだったものねぇ。とりあえずJ3に戦いの場を移したトリニータの2016シーズンの開幕戦は勝ちました!ダン...