
今年の戦闘服
えーと...阿部寛似のナイスガイ、管理人こと鳥脳です(ときたまちゃんと書かないと忘れちゃうんだよ、その設定)。 さて、本日は触れたいと思った小ネタを蔵出し 大分トリニータ2021シーズン ユニフォームデザインのお知らせ (大分トリニータ公式) さてさて今年もPUMA様...
ちゃーらちゃちゃー、ちゃちゃーちゃー (大宮の選手紹介風) ナレーション 「J3で慣らした俺たち片野坂部隊は、元J1がJ3に降格という汚名を着せられJ2に舞い戻ったが、J2をも脱出しJ1に浮上した。 しかし、降格ラインでくすぶってるような俺たちじゃあない。 サイドさえ突破できりゃ...
A:「どぅもーマルシオです!」 B:「どもーリシャルです!」 A/B:「二人揃ってマルシオリシャルです!」 B:「僕たち若手で、マルシオリシャルでやらせてもらってるんですけど、今日は顔と名前だけでも憶えて帰ってください」 A:「今日は随分と奇麗なお客さんばかしで嬉しいですねぇ....
…暇です。 スポパに練習も見学に行けず、新体制での布陣も想像がつかないとなると、『生温かい眼』お手上げです。書くことがあんまりどころか皆無です。適当なことを書くのが得意なブロガーでも限界があります。 そんな時は「ヴェールボーイ」再びです。知らない人に向けて説明を追加します...
えーと...鳥は2種類に分類できます。 歩くときに、脚が交互にでるか、両脚でぴょんぴょんと前に進むか。 管理人は人の顔と名前を覚えることが弱い癖に(覚えようとしていない)、人を観察するのが大好きです。 女性を2つに分類すると、歩くときお尻をふるか、ふらないか。 男性を...
新年あけましておめでとうございます。 今年も弊ブログ『生温かい眼』は適度に頑張って更新したいと思ってます。あくまでも『適度に』です。 個人的な目標としては、前試合リポート(昨シーズンはできなかった)したいし、もう少し記事の内容を面白おかしくしたいと思うのではありますが、...