「選ばれしものの恍惚と不安、二つ我あり」

  さて、みなさん



 という文字を読んだ時、独特の浜村淳のイントネーションで読んでしまう元関西人の管理人こと鳥脳です。ありがとう浜村淳です。


 さて、管理人は映画好きでございます。よって、「ありがとう浜村淳です」の中での映画紹介が大好きでございました。映画紹介を聞いただけで、映画を観たような感じになれる浜村淳さんは素晴らしい語り口調を持っております...が


 <浜村淳口調で>

 そこでマリリン・モンローが言います。

 「あんさん、それはないやないの」


 えーと....マリリン・モンローは絶対そうはいっていないと思います。


 ...と、ここまで書いて、今回のブログ記事のオープニングが心に刺さる対象者(関西圏在住者)は少ないんだろうなぁと思った管理人です。いいんです、万人にうける記事を書きたい訳じゃないんです。


 ジョルジオ・アリマイネコ(浜村淳の持ちネタ)


 

 さて、みなさん。

 開幕までもう2週間を切っております。

 管理人はこの時期になると「選ばれしものの恍惚と不安、二つ我あり」って感じになります。別に管理人が選ばれている訳ではないのですけど。



 長沢ががんがん点とってくれるんじゃないだろうか。背番号13を背負う伊佐は「断固たる」気持ちができたんじゃないだろうか。坂がヨシノリ+得点能力みたいな感じでやってくれるんじゃないだろうか。


 ウェービスや福森が岩田以上に攻め上がって結果を出してくれるんじゃないだろうか。高山薫がバンバン、シザースで勝負を仕掛けてくれるんじゃなかろうか。


 でも....ヨシノリやトモキの穴は埋まらないじゃないだろうか。期待した長沢のフィットに時間がかかるんじゃないだろうか。うちより予算がある昇格チームの補強が上手い事いってんじゃないだろうか。高山薫のシザースが今シーズンもまたみれないのではないだろうか。


 シーズン予想記事なんぞで、良く書かれた試しのない我がチームですが、現在のこのタイミングは、どこのチームのサポータにとっても公平にドキドキワクワクできる、素敵な時期なんじゃないだろうかと思ってる。


 さぁ今週末のゼロックススーパーカップから始まる2021シーズンのサッカー、大いに楽しみましょう!

コメントを投稿

emo-but-icon
:noprob:
:smile:
:shy:
:trope:
:sneered:
:happy:
:escort:
:rapt:
:love:
:heart:
:angry:
:hate:
:sad:
:sigh:
:disappointed:
:cry:
:fear:
:surprise:
:unbelieve:
:shit:
:like:
:dislike:
:clap:
:cuff:
:fist:
:ok:
:file:
:link:
:place:
:contact:

ホーム item

Trinita

Trinita
けいた、かわいいよ、けいた

鳥脳スタジアムマップ

自己紹介

自分の写真
元FC東京SOCIOを語ったのは昔、いまやもう本妻トリニータしか愛していない。アイコン絵はネータン作成(@ntn56)

ブログ アーカイブ